ブログを引っ越ししてみました

ワードプレスからはてなブログに引っ越してみました。参考にしたのはこちら。思ったよりスムーズに記事の移動はできたけど、細かい設定は少しずつ。私らしい外観になったかと思います。最近はメルカリで断捨離したり、マレーシアに旅行に行ったり、トレーニ…

タイのカオラックに行ってきました⑤最終日 プーケット空港へ

カオラック最後の朝です。旅も終わり。ご飯を食べたらお昼過ぎまで街をぶらぶら。 朝から激辛カレーを食べる相方 マーケットの朝はとても静か カオラック本当にいい町だったなぁ。のんび〜りしててみんなが笑顔。プーケットみたいに都会でなく田舎町なところ…

タイのカオラックに行ってきました④〜カオラックで最後の夜〜

カオラック4日目。今日は初めての何もない1日。朝ごはんを食べたらお部屋でゆっくりして街へ繰り出そう。La Vela Khao Lakの朝ごはんはすごい品数で迷う。 ピーナッツバターとヌテラにハマる いただきま〜す 朝ごはんの後は少しゆっくりして街へ出かけよう。…

タイのカオラックに行ってきました③~La Vela Khao Lakへ~

カオラック3日目の朝。目覚めは小鳥のさえずりとニワトリの鳴き声が聞こえる。本当に最高の目覚めだ。この日の予定はホテル移動だけ。カオラックのチェックアウトは大体12時が多い。それまでゆっくり過ごそう。前日よりも1時間遅い朝ごはん。他のお客さん達…

タイのカオラックに行ってきました②〜シミラン諸島〜

2日目のカオラック。前日の雨は上がり、目が覚めたらコケコッコー!っと聴こえる清々しい朝。カオラックの朝はこんなに涼しいんだーっと感動しました。 窓を開ければ小鳥の声が聴こえる感動する朝 朝食へ向かう道のりは日差しが眩しい 今日はシミラン諸島の…

タイのカオラックに行ってきました①~Khao Lak Forest Resort~

タイは2回目。15年前に留学の時のプーケットの友達に会いに行ったっきり。その時行ったシミラン諸島が忘れられずに、またタイに行きました。今回行ったのはプーケット空港から車で1時間のところにあるパンガー県のカオラックという場所です。以前行ったシミ…

50代のダイエット 飽きない食事の工夫

筋トレで重量アップできた日。最近はこれがすごく嬉しい。過去の自分より成長を感じる瞬間で、筋トレを続けられる理由のひとつです。私は断酒をしてから筋トレを知り、自分の体が変わっていくことに夢中になりました。筋肉がつきやすいように食事も変え、食…

月島のもんじゃストリートでお祝いのディナー

じ、じ、じつは、先日入籍届を提出し、結婚しました。50歳で初婚です。正直な感想、私が結婚するって思わなかった〜〜〜!!私はずっと独身だと思ってましたよ。正直、自分が一番びっくりしています。なわけで、相方と入籍後初めての外食。今日はお祝いしよ…

本年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。昨年はブログをお読みいただきありがとうございました。また今年もゆるく発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。去年からジムに通いだし、ジムでのトレーニングが日常になりました。年末年始も関係なくジム…

原宿の老舗クレープ サンタモニカにハマる

先日原宿へ行き、久しぶりに竹下通りを歩いた。コロナ禍の時はガラガラでここはどこでしょう?という感じだったのに、今はすごい人!賑わいが戻り、やっぱり人が居ないと楽しくないなと思った。竹下通りには手軽にサクッと食べられるものがあり、今の流行な…

新大久保でおすすめのkayaチキン

フライドチキン

甥っ子に伝えたいこと〜新NISA 資産運用〜

新NISAが始まるよ〜っということで、先日甥っ子22歳にNISAやったほうがいいよと伝えた。働くだけではお金はなかなか増えないし、お金があればいろんな選択肢も変わるだろうと。お金に働いてもらう仕組みがあれば、お金が貯まる速度も早くなる。それから、彼…

舌下免疫療法(ダニ)を始めました②QOLを向上させるために

ミティキュア3300JAUの舌下免疫療法から1週間経ちました。副作用も少しずつ良くなり、喉の腫れも耳の痒さも気にならなくなりました。先日病院へ行き、Drから次のミティキュア10000JAUを処方してもらいました。薬の用量が3倍になるのでひどい副作用を心配し…

ハワイアンズのモノリスタワーに宿泊し気分はハワイ② 〜1泊2日〜

2日目の朝はホテルの温泉へ行き目を覚まし、朝ごはんの時間〜。 これまた適当な盛り方のは私に決まっとるやん! 修学旅行生と入れ違いだったみたいでゆったりと食べれました。食べる場所は仕切りを挟んで別だった。朝から豪華な食事でこれまた大満足。モノ…

ハワイアンズのモノリスタワーに宿泊し気分はハワイ① 〜1泊2日〜

先日、2回目のハワイアンズに行ってきました。前回は一年半前かなぁ。今回は楽天トラベルでモノリスタワー泊、12000円で行くことができました。めちゃめちゃ安くてびっくりです!ラッキー!!東京駅からハワイアンズの無料送迎バスに乗って出発しました。途…

舌下免疫療法(ダニ)を始めました①QOLを向上させるために

1ヶ月ほど前から喉が痛くて、風邪かと思ったらどうやらアレルギーみたいで。暖かいからもしやスギ?それとも変な病気?っと思い耳鼻科を受診しました。先生曰く、今は杉の季節じゃ無いからダニなどハウスダストではないかなと。アレルギーテストを受けた結…

ブラックフラーデーセールでトレーニングのもの買った

今日は、先日ブラックフライデーで買ったトレーニング関連グッズを紹介します。どちらの商品もイギリスからです〜\(^o^)/まず、ずっと欲しかったGymshark(ジムシャーク)のウエアを買いました。 開けるのめちゃ楽しみ\(^o^)/ 初めてのクロップドTシャツ…

最終日は名古屋で食べ歩き

実家で母の手料理を食べてほっこりし、最終日は名古屋に戻ってきました。名古屋で一番好きな場所、大須へLet's go!!毎度毎度、大須観音にはびっくりするくらいの鳩が居る。ヒッチコックの鳥を思い出す。一言で表すなら、ホラー( ・∇・)!! 鳩の餌が売っている…

愛知県弥富市でパキスタンカレーを食す〜インターナショナルビレッジ

地元に帰ったら絶対行きたかった場所があった。愛知県で有名なパキスタンレストラン。インターナショナルビレッジ。スパイスマニアの友達が教えてくれた場所である。場所は畑の真ん中にあり車じゃ無いと行けないと思う。駐車場も無いからお店の前に止めるし…

愛知〜三重へ 2日目

気がついたら1ヶ月以上も前回の日記から経っていた^^;この日は朝から三重県へ移動。初めての近鉄特急しまかぜに乗って伊勢へしゅっぱーつ\(^o^)/ 凛々しいお顔 最近の旅のブームはご当地特急に乗ること。だから今回もめちゃ楽しみにしていました。車内に…

愛知&三重 4泊5日の旅

先日久しぶりに実家へ帰り家族に逢いに行ってきました。愛知と三重、4泊5日の旅行です。今回の目的は三重県鳥羽市にあるTAOYA志摩という大江戸温泉グループのホテルに家族でいく事。ちなみに、昔はタラサ志摩というホテルだったんですがいつの間にか閉業し…

2回目!!眉のアートメイクを受けました

3日前、メディカルブローで2回目の眉のアートメイクを受けてきました。最初に支払った金額は2回セットの金額で、今回最終日となりました。1回目の施術から早2ヶ月弱。金属アレルギーがある私はとても心配だったけど、術後も何事もなく無事過ごすことがで…

これがあなたの「最後のダイエット」となる

今年の春、衝撃的な本に出会ったの。ビジネスエリートがやっている 筋トレ 最強の食べ方 著:Testosterone お金の知識・管理と共に、自分の体重も思いのまま操れれば理想。正しい知識を得られれば、世の中の嘘に惑わされない。一度ちゃんとした知識を学べば…

甥っ子と東京でランチ

ある日の日曜日。さぁ、今からジム行くかーっと準備してたら甥っ子から突然の電話。「ねぇちゃん今日仕事?東京来てるんだけど逢える?」(私は独り身なので義理の妹が気を遣っておばちゃんではなく姉ちゃんと言うように小さい頃から言ってたんだと思う。想…

熱海に行ってきたよ 2日目 〜1泊2日〜

熱海旅行二日目。プリンス スマート イン熱海のお部屋は空調も快適で良く眠れた。アレクサから流れるジャズもいつのまにか止まっていて気持ちのいい朝。朝ごはん付きプランなので1Fに降りチケットと引き換えにご飯をいただく。 ロビーはこんな感じ。後ろ側…

熱海に行ってきたよ 1日目 〜1泊2日〜

突然の連休ができたので温泉でも行ってゆっくりしに行こうってなり、1泊2日で熱海に行ってきました。といっても6月に行ったのですでに2ヶ月経過。もっとはよ書けや〜♪( ´θ`)東京からなら熱海は近い。遅めの朝、特急踊り子号でスタート!最近のマイブーム…

眉のアートメイクの施術を受けました②

眉のアートメイクを受けて1ヶ月経過。思ったより眉が残っていてすごく嬉しいです! 施術当日はものすごく緊張してましたが、担当してくださった看護師さんも受付の方も丁寧でした。おかげで気持ちよく施術を受けることができました。当日はいつも通り化粧を…

眉のアートメイクの施術を受けました

眉のアートメイクを施術してもらいました。今日は術後2日目です。ずっと悩みに悩み、色々と調べてやっと決心がつき予約を入れました。悩んだ理由は・10万以上と高額・高いのに施術後すぐ消えてしまうこともある・MRIに入れないかもしれない・消えかけた時…

エアコンのクリーニングを頼んでみた

夏真っ盛り。暑くてクーラーなしでは生活できないですよね。先日エアコンの吹き出し口を覗いたら黒カビが点々と。。。。(悲鳴)ネットで調べたら中までカビが生えてるかもしれないと書いてあったんです。(寒気)注意!!以下、掃除後の写真あります。見た…

韓国旅行のまとめ 〜おすすめ・役に立ったものなど〜

今回は韓国旅行で調べた事、役に立った事などを書こうと思います。 旅のご参考になれば幸いです!! 航空券+ホテルについて 航空券+ホテルについて今回の旅行はHISで航空券+ホテルがセットになったものを購入しました。普段は航空券とホテルは別々に購入する…

ブログランキング・にほんブログ村へ