2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も終わる 2021

去年に引き続きコロナの年だった2021年。ずっと受けたいと思っていたFP3の試験勉強を年明けから始め、5月には無事合格した。夏にはワクチンを打ち実家へも2年ぶりに帰れた。筋トレも1年以上続き自重では物足りなくなり最近はダンベルトレーニングも始…

肉のハナマサを語る〜カレー編〜

最近肉のハナマサにハマっている。関東地方に店舗を展開している業務スーパーマーケット。 http://www.hanamasa.co.jp/ 肉のハナマサはマニアックな商品が多い。アジアン料理が大好きな私はハナマサのレトルトにハマっている。今回ご紹介するのは、大大大好…

飲まない一日を積み重ねる

断酒708日目。もうすぐ2年を迎えるが、毎日コツコツと飲まない1日を積み重ねることは断酒1日目と変わらない。何が違うって、慣れてるか慣れてないか。アプリを使うことで日数も分かるし、飲まないという記録が目に見えてとても嬉しくなり自信に繋がっ…

断酒erの朝

酒をやめてから早寝早起きになった。そうだよね、酒を飲む時間がぽっかり空くのだから。断酒初日はその時間をどう過ごしていいか分からず静かな部屋の中でぼーっとしていた。その時初めて、この部屋に引っ越してきてシラフで過ごした夜は無かったんだと気が…

初めてのケイジャンチキン

東京で一番大好きな場所、新宿。新宿のガチャガチャ感が好きだ。歩いてるだけでワクワクする。空も青くお天気は良好。 向かった先は、BISTRO ひつじや 代々木本店。 肉、魚等はインドのタンドール壺で調理されてるとのこと。そして、いつも通り辛いカレーは…

酒のないクリスマス

酒のないクリスマスは二回目。イベントごとに酒が飲みたくなった私は過去の私。何かと理由をつけて酒を飲むのはもうやめた。酒のないイベントやお出かけが楽しすぎて心地よすぎてもう手放せない。 そして、クリスマスもやっぱり筋肉食堂!! 本日のお通しプ…

銀ぶら〜中銀カプセルタワービル

銀座と言えば中銀カプセルタワービル。大好きな黒川紀章の作品。 退去が進んでいるのかひっそりと静かだった。 彼の作品は奇抜で、ひと目見たときから心に残った。国立新美術館もいつも感動する。部屋の中も近未来をイメージできるクールなお部屋。たまらな…

銀ぶら〜街はクリスマスだね

来週はクリスマス。コロナも少し落ち着き街も賑わってきた。銀座のお店を見るだけで美術館へ行った気分になる。初めてヴィトンのお店に入ってみた。 夜になるとキラキラして一段と楽しい。 ディナーはカーン・ケバブ・ビリヤニ。銀座と言えばビリヤニ。エス…

人生から酒がなくなるのが怖いから

本当は酒をやめたいと思っているけど、酒がない人生なんてつまらないし想像しただけで。。。でも節酒ならできるかもしれない。私には到底できないハードルの高いテクニックだ。1日平均純アルコールで20g、”節度ある適度な飲酒”なんてあっという間に超えてし…

酒を飲まないと毎日が穏やかに過ぎる

断酒692日目。年が明けたら酒を飲まなくなって早いもので2年になる。最近とても穏やかに時間が過ぎているのが分かる。それが日に日に増していくのだから。どこかへ出かけても食事をしても色鮮やかに心に刻み込まれる。酒をやめた始めの頃は、一生飲めないな…

銀ぶら〜また筋肉食堂へ

もうすぐクリスマス。銀座へ行きました。銀座へ行ったら筋肉食堂、筋肉食堂 銀座店がお気に入りなのだ。オープン前に到着して1番だった。 ランチの日替わりMAX(ミニ ローストビーフ丼付き)ともも肉とハンバーグにしたよ。白米・玄米・キャベツから選べるよ…

ブログランキング・にほんブログ村へ