2022-01-01から1年間の記事一覧

我が家にコロナがやってきた!!

Hello!! コロナ真っ只中のとろたくです٩( ᐛ )و 我が家にとうとうコロナがやってきました。今は峠を超え体調は良くなってきています。ずっとかからなかったのになぁと、突然訪れたあっち側の世界について書きます〜。 最初の症状 この日は予告もせずにやって…

更年期なので女性ホルモン補充療法(HRT)始めます!

気がついたら49歳。がん検診のついでに血液検査で女性ホルモンの状態を調べてきましたよ。数年前も調べたけどその時より数値も変わっていて更年期に突入していました。40代半ばを過ぎ身体の変化があるのを感じた時、最初はショックでしたね。でもね、今では…

浅草でもカレーを食べる

サウスパーク外観

”毒”展で酒は毒だと、改めて考えた

上野の国立科学博物館で開催されている”毒”展に行ってきました。平日にも関わらず沢山の人で賑わっていましたよ。思い当たる毒と言えば、きのこ類やふぐとか。その中に酒(アルコール)やタバコがあって、嗜好品と呼ばれるものが毒だってことを改めて考えさ…

西葛西のリトルインディアに行ってきた

アダムスラビーのランチ

スパイスカレーを作るにはぶんぶんチョッパーがあるといい

気がつけば最近カレーばかり食べている。食べたいし作りたいし、どっちも楽しすぎるの。昔はカレーがあまり得意ではなかったのに(カレールーは胃が重くなるので苦手)最近はほぼ毎日カレー。油少なめで作るスパイスカレーは太りにくいしタンパク質もちゃん…

名古屋へ旅行に行ったよ!〜2日目〜

愛知に住んでいた頃は毎年行ってた大須大道町人祭。大須の街も大好きで、そこで行われる大道芸がマニアックでツボに入りまくり。昔のことも思い出しながら行ってきました、名古屋旅行2日目です!! ホテルの朝ごはんが最高だね! 今回のベッセルホテルカン…

名古屋へ旅行に行ったよ!〜1日目〜

久しぶりに名古屋旅行\(^o^)/今回は大須の大道町人祭を目指して行ってきましたー。 新幹線のお弁当はなぁに? 今回も相方と一緒に新幹線で名古屋へGO!!新幹線で食べるお弁当はどこで買うか、まずそこから始まる旅。品川駅でお弁当を調達しようと崎陽軒に行…

クールなスパイスラックが我が家にやってきた!

美味しくて太りにくく病みつきになるスパイスカレー。今日もまた食べたーい!美味しいのは良いのだが日に日に種類が増えていくスパイス。沢山のスパイスを収納するのに困ってしまいジップロックに入れていました。引き出しを開ければスパイスの袋。もうちょ…

スパイスカレーにハマりすぎて最近は毎日食べているんだけど

先日旅行に行った時も、 あ〜カリー子さんのスパイスカレー食べたいなぁ。。。 っと、ズブズブとスパイスの沼にハマっているとろたくです。スパイスカレー作りたいし食べたいし、、、というわけで昨日も早速作ってみたよ。 もはや私のバイブルというべき、カ…

断酒1000日目を迎えて。

今日で断酒1000日目。酒のない人生なんて考えられない、こんな酒LOVEの私が酒のない生活を1000日過ごしました。結果、今はとても穏やかで健康な毎日を送っています。 20歳からずっと酒を飲み、飲みニケーションが大事だと疑いもしなかった毎日。飲みニケ…

印度カリー子さんのレシピはお洒落な味すぎてびっくりなんだって!

Hello!!スパイスの沼にハマりかけているとろたくです。 先日買ったスパイスと印度カリー子さんのレシピ本でカレーをまた作ってみました。鯖カレーに続き、こんなに美味しい料理をお家で作れるなんて!!!っと感動しております。思い出しただけでもまたカリ…

スパイスを買うには新大久保のイスラム横丁がいい

最近スパイスにハマっている私。先日作った印度カリー子さんの鯖カレーが美味しすぎて一気にスパイスにハマってしまいました。早速図書館で何冊か彼女の本を借り、スパイスをチェックし買いに行きました。向かったのは新大久保のイスラム横丁。ここには手に…

印度カリー子さんの鯖カレーが美味しすぎてほっぺが落ちた!

自宅でスパイスカレーにハマる近頃。鯖カレーが食べたーい!!っと思い気になってた印度カリー子さんの鯖カレーを作ってみたらめちゃめちゃ美味しすぎてびっくりしました\(^o^)/ この日は家の鶏肉の在庫が無く何か作れるものは。。。と思いの缶詰があるじ…

砂糖の代わりに甘味料 エリスリトールを使ってみたら続けられそうだよ

断酒してから筋トレし、自分の体をもっとカッコ良くしたいとボディメイクにも目覚めました。お家ではタンパク質と食物繊維中心の食事にしています。体を変えるには食事が9割というので!!最近砂糖が気になってきました。この間エリスリトールという血糖値…

円安なので手持ちの外貨を売ってきた

気がついたらあっという間に140円越え。 https://twitter.com/MJBLUE6/status/1567454371897819137?s=20&t=Vm9VvRayq7LdqMrZ6asxQg TwitterのFFさんの記事を読んで、あ!私も長年お家で寝かした外貨がある!っと気がつき早速売却してきました。円を外貨に…

お家カレーにハマる

最近のマイブーム。お家カレーのスパイス研究中\(^o^)/市販のカレールーで味が変わるのかなぁとか冒険中。昨日はいつものトマトカレーを作りました。 いつもはやたらと具を入れたがる私。昨日はシンプルに玉ねぎとチキン(胸肉塩麹漬け)とピーマンだけに…

夏休みは山梨へ ⑥ 清里

夏休み旅行最後の場所、私の大好きな美術館へ行きました\(^o^)/清里はいくつか美術館がありアートに触れることができます。私の大好きな写真美術館を発見!清里フォトアートミュージアムです。館長は細江英公さん。三島由紀夫の『薔薇刑』という裸体写真集…

夏休みは山梨へ ⑤ 清里

ひまわり畑の後は清泉寮へ向かいました。そこでランチを食べよう\(^o^)/ トウモロコシやぶどう畑を見ながら車を走らせ30分で到着。清泉寮は牧場やレストラン、宿泊施設もある広大な施設です。敷地内にはいろんな施設があり・清泉寮レストラン(少しお高…

夏休みは山梨へ ④ 清里

朝ごはんをモリモリ食べて2日目は清里へ向かいました。 今回はレンタカーを借りました。google先生に聞いたらニコニコレンタカー石和松本店が評判いいということでそこに決定!ガソリンスタンドにあるレンタカー屋さん。お店の前に到着したら「レンタカーの…

酒を飲まない旅

旅記録の間にちょっと休憩。酒のない旅はもう何回目だろう。断酒も900日を超えるとそれが当たり前になりすぎて、酒のことすら忘れてしまっている。何度も言うが酒のない生活が心地よすぎてもうあの時に戻りたくないというのが本音。私の中では酒というも…

夏休みは山梨へ ③ 石和温泉

本物の富士山が一度も見れなくてスイーツの富士山を見ただけ、ヤッホーな山梨旅行です\(^o^)/河口湖を後にし石和温泉へバスで向かいました。1時間1300円程のバス移動。途中スコールもあったけど山を過ぎればあっという間に止みました。 向かった先は…

夏休みは山梨へ ② 河口湖

前回の記事 ランチのあとはカチカチ山の舞台と言われる天上山 山頂へ。うどん屋さんから歩いて10分ほど。駅からバスに乗らなくてもここまでなら楽勝!河口湖 富士山パノラマロープウェイに乗っていってきま~す! ロープウェイであっという間に上まで到着…

夏休みは山梨へ ① 河口湖

1泊2日の夏休み旅行、山梨へ行ってきました\(^o^)/この日は朝から曇りでとても涼しく気温は25℃くらい。東京で雨が降る前に山梨へバスでLet's go!!東京駅から河口湖行きの高速バスに乗りました。2000円で行けましたよ!乗客は全部で5人。座席は決…

テレビのない日常

テレビを見なくなって随分経つ。出勤前に朝番組を見てただけ。その後全く見なくなった。それからメルカリで売ることになったけど。今はgoogle home miniに"OK google おはよう"と言えば今日の天気を知らせてくれ音楽が流れる。朝、音楽を聞きながらの過ごし…

酒を飲まないと金がかからない

断酒922日目。もうすっかり酒のない生活が普通になり、飲んでた事が遠い過去になりつつある。酒の無い生活が心地よすぎて日に日にそれが増していく。断酒を始めた頃は断酒er先輩の記事を読んでいて、その言葉にとても助けられた。日が経つごとに気持ちよ…

早く海外へ行きたいわん〜台湾フェス@代々木公園

海外もそろそろ行けるかな〜なんて思ってたらまたコロナがぶり返し、そんな夢もはるか遠くへ行ってしまったような気がする。とても悲しい気持ちになる近頃だけど、フェスが始まったり嬉しいことも。そんなわけで、昨日は代々木公園で行われている台湾フェス…

東京で一番お気に入りのタイレストラン

タイレストラン。少し前までマイブームというくらい外食はほぼタイ料理を食べていた。しかし、ここを見つけてからはここばっかり。新宿方面へ行くときは必ずここ。新宿歌舞伎町にあるバンタイ https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000085/ 新宿方面へ…

スパイスカレー食べてスパに行ったり。

時々ふらっと温泉に行きたくなる。そんな時はお気に入りのスパへ〜。私の大好きなスパは東京ドームシティにあるスパラクーア。1日ゆっくりできてめっちゃリラックするよ。ラクーアに行く前にランチは外で食べて行こう!というわけで、今回ランチに行ったの…

ブログ1周年\(^o^)/

今日はブログ1周年。そして私の49歳の誕生日。断酒してFP3級も取ったし次はブログをやってみよう!っと何もわからないところからワードプレスを始めました。最初は分からなさすぎて正直戸惑いましたね。未だに分からないことばかりですがようやく記事も…

ブログランキング・にほんブログ村へ